待望のデジタルテレビが我が家にきたが…映らない。
テレビやDVDレコーダーの機器の設定、接続がわからない。他の部屋でもテレビが見られる様にしたい。衛星放送が見たいなどなど、テレビに関することであればどんなことでも対応いたします。
地上デジタル放送を視聴するにはUHF アンテナが必要です。地上アナログ放送(UHF)と同じ送信塔から出ている場合、受信機に接続し宅内で問題がなければデジタル放送の視聴が可能です。
従来のアナログテレビでも、デジタルチューナー、またはデジタルチューナー内蔵録画機を取り付けることによって、デジタル放送を視聴することができます。ただしお使いの受信機によって、画質は異なります。
それでも映らない場合は他の原因が考えられます。テクノスへお気軽にご相談ください(フリーダイヤル:0120-550-040)。
共同受信施設でデジタル放送を視聴するには現状の確認が必要になります。施設に地上デジタル放送の電波が流れているデジタルチューナー内蔵テレビ、もしくはデジタルチューナを接続すれば視聴可能です。しかし中には地上デジタル放送の電波が流れていない施設もあります。
地上デジタル放送は受信障害に強い方式を採用しており、現行の地上アナログ放送の場合に比べ、建物等による受信障害が大幅に解消されると見込まれています。こうして受信障害が改善された地域においては、自宅に個別アンテナを設置して地上デジタル放送の電波を直接受信することが可能となります。
※デジタル放送が視聴できる施設とデジタル放送が視聴できない施設があります。
※建物の陰など放送の電波が遮へいされ受信電界が弱いところなどでは個別アンテナによる直接受信が難しいところもあります。
誤った情報や不十分な情報によって、関連商品を売りつける悪徳商法が発生している様です。
今後、地上デジタルへの放送切り替えが近づくにつれて更に悪徳業者がはびこる原因になるので、正しい情報を収集する事が必要です。
ここでは実際におきた詐欺事件を紹介いたします。
NHK職員や電力会社の職員を装った地上デジタル放送詐欺事件が各地で報告されています。詐欺の具体的な詳細を紹介しますので,詐欺に合わないよう十分に注意してください。
発生場所 | 日付/通報者 | 内容 |
---|---|---|
東京都 北区 | 平成20年 2月18日 女性 | 【手段】NHK職員を名乗る2人組男性が訪問 【詳細】 「デジタル放送への変更に3,850円必要」といわれる。 女性が、男が名札の着用がなかった事を不審に思い,NHKに問い合わせて発覚。NHKではこのような行為は行っていないとのこと。 |
愛知県 名古屋市 | 平成20年 2月4日 70代女性 | 【手段】○○電力と名乗る男性1名が訪問 【詳細】 「地上波デジタル関係で」と言い、テレビ周辺を調査。 「お金を払えばテレビと電話が無料になる。」といって工事代金376,000円を請求。 女性は不審に思ったものの,手持ちの18万円を支払う。男は「一時間後に領収書を持ってくる」と言ってその場を立ち去るものの戻ってこなかった為,女性が○○電力に問い合わせをして発覚。○○電力ではこのようなサービスは行っていないとのこと。 |
北海道 旭川市 | 平成20年 1月31日 50代男性 | 【手段】NHKを語る電話 【詳細】 「地上デジタル放送が始まったので受信料の追加分として30,000円振り込め」というもの。 不審に思った男性が警察に連絡し発覚。 NHKではそのような行為は行っていないし,地上デジタル放送に関して追加して受信料をいただくことはないとのこと。 |